強行釣行 朝霞ガーデン

TAKO髭

2009年04月07日 17:42

仕事での関係で昼過ぎから暇をもらったので、、、急いで準備をして(汗)
急遽強行釣行をしてきました。
次のOFFは・・・仕事が入ってしまい釣りに行けそうもないので、、、(涙)

という訳で
4月6日(月) 今年12回目の釣行は
久々の  朝霞ガーデン  へ行ってきました。

隣の公園の桜はもうちょっとで満開かな?



仕事が14時にだいたい片付いたので、
14時半に地元春日部を出発。
国道4号~外環草加IC~和光北IC~朝霞ガーデン。
所要時間 45分 で到着。

平日なのに・・・結構人が居ます。
風も出発前に比べて・・・強くなってるし(泣)

悶絶の予感がしますが・・・・・・・・



今月から20時までの営業になった朝霞G
6時間券を購入し、とりあえず ルアー池で様子を見てみることに。

横風でラインが結構流されます・・・


道路側に入らせていただき、まずはクランクで・・と思いましたが、
風で上手く引いてこれないので、NST0.7gベージュグローでキャスト。

感覚を掴むまでちょっと時間がかかりましたが、5投目ぐらいで1本目キャッチ。

チビ黒ですが、バイトは大きかった


退院してきたEXIST君も調子が元に戻りました。

ルアー池で粘るも、いまいちパターンは掴めないまま、3本釣ったときに水面に何か降ってきた(大汗)

水面に上がってきたのは、30cmぐらいの鱒チャンをひと飲みにした  でした

水中はなんだかザワつき・・・釣れそうも無い感じだったので・・・


2号池に移動。

こっちはやっぱりクランクで攻めてみます。
縦も少しやりましたが・・・反応超薄
昼の時間帯の朝霞Gは簡単ではないですね。
流れもあるので、クランクが思い通りに泳いでくれませんが、、、
キャストポイントを選べばポツポツ釣れます。

Dクラ イリュージョンペレット



MOCAss チョコレート


この日は
【Dクランク】
・イリュージョンペレット
・パフェSP/ストロベリー
・パフェSP/黒蜜・
・ブラオレBスペック
・ラテオレBスペック
・からぺ~
・ゴマシャーベット

【MOCAss】
・チョコレート
・ミルクココア


がヒットカラー。

途中放流車が登場するも・・・あまり恩恵は受けられなかった(涙)

ショートバイトも多いけど、とにかくこの日は手前でのバラシが多かったぁ

暗くなるまでクランクを引いて、クランクで 23本

途中縦で試してみるも・・・暗くなるまでは超悶絶状態
トッカエヒッカエするも・・・殆どバイトも無い状態だった。
暫くクランクメインの釣行だったから、縦の調子が悪いのか・・・・
土日で魚が叩かれてるのぉ?
縦で釣れないと・・・ちょっと凹む。

ただ、退院したEXIST君は絶好調!!
ラインローラーのお陰なのか?
コレのお陰???

風の中でも飛距離が随分UPしたように感じた!!
ドラグも問題ないし、IOSさん 万歳!!!


フライポンド開放の6;30になって、暗くなってから2号池で縦の反応がいきなり良くなったので
・NST0.7gスパーグリーングロー
・エグザ0.9g黒/グロー
・アトミック オリカラグロー

で暫しプチ連荘。
今回いつも調子のいいレッドグロー系はあんまり良くなかった(汗)


開放されてから結構な人数がフライポンドに移動したけど。。。
あんまりドラグ音は聞こえてない。

真っ暗になってから移動してみたら、こっちもやっぱり
グリーングロー系のルアーをキンキンに光らせると結構バイトがあった。


大きい魚との出会いは無かったけれど、
悶絶しながらもポツポツ釣れて、帰ってきたEXISTの調子も確認できたので
ソコソコ満足して。

19:50納竿

釣行時間 15:30~19:45(4時間15分)
クランク:23本
縦釣り:20本

合計43本

朝霞Gにしてみたら自分の記録ではいい方かな?
初めて朝霞Gに行った時は・・・確か1桁だったような。。。(爆)

久々にナイターも面白かったっす!!!


タックル
【縦用 1】
ロッド:OFT メチャメチャウルトラ66 
リール:ダイワ イグジスト2506(IOSチューニング)
ライン:ロックフィッシュPE オレンジ6lb → GT-Rトラウト3lb → シーガー リアルFX 0.8号

【巻き用(クランク)】
ロッド:テイルウォーク BEATRICK KINGS 60
リール:ダイワ ルビアス2004
ライン:トラウティストエリア リミテッドエディション マイスター3.5lb



あなたにおススメの記事
関連記事