ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年07月07日

やっと少し落ち着きました・・・

かなり久々の更新です。

5月終わりから6月いっぱい、仕事で疲れきっていましたぁガーン

勿論釣りにも行くことが出来ず、フラストレーションも溜まり、
悶絶エンザウィルスも体内で循環していただけで。。。。完治せず。。。のようです。〇| ̄|_

やっと少し落ち着きました・・・

(wicket師匠のブログから拝借m(__)m 足柄CAにて)



仕事の疲れなのか・・・ウィルスなのか・・・ 不貞寝です。


殆ど釣りには行けなかったので、
(行っても釣れなかったってのもありますが)
更新してなかった1ヶ月ちょっとを振り返ってみます。

5月後半は、我々髭兄弟の経営するたこ焼き屋の『半額セール』をしました!
やっと少し落ち着きました・・・


やっと少し落ち着きました・・・



セールをした2日間はあいにくの天気にもかかわらず、開店から閉店まで沢山のお客様にお越し頂き、
狭い厨房にベテランSTAFF6人体制でバンバン焼き続けましたが汗
一番長い行列時で、約1時間待ちという状況にまで・・・ビックリ
それでも待ち続けて並んでいただいた方々には感謝です m(__)m

体力的に大変キツかったですね~ウワーン
年に何度も出来ません m(__)m


そして6月最初の土日は、以前髭兄弟の店で、今は本社直営の
大阪やき三太 江戸川台店 で同じく半額セール
本社の開発部として、助っ人で2日間行ってきました。
こちらも新柏店同様、沢山のお客様にお越しいただきました。
ありがとうございました m(__)m


んで、6月10日から新店舗OPENの技術研修で東京の王子まで。
フランチャイズのオーナーさんをはじめ、バイトSTAFFの人達に焼き方・お店の回し方を教えてきました。
15日のOPENから毎日沢山のお客様にご利用頂きました!
やっと少し落ち着きました・・・



初心者STAFFを約10日間で自立できるように研修するのですが・・・
立地が良くて反響が凄く研修が間に合わず・・・追加で数日研修をしてきました男の子エーン
この時期厨房は物凄い暑さになり、慣れないSTAFFと灼熱地獄の中8時間以上居るのは
相当タフな仕事でした(大汗)

これからSTAFFと共に店全体が成長していくと思いますので、
お近くにお越しの際はお試し下さい。m(__)m (もう私は現場に居ませんが(汗))


そんなこんな?で6月23日(火)まで王子店に居て、仕事終わりに皆で送別会をしてくれて。
オーナーさんには深夜3時近くまでご馳走してもらい(大汗)

次の日(その日)24日(水)には弟 黒ひげ とスキマルSTAFFの 孔明君 と一緒に
足柄CAに行ってきたのであります。

現地では師匠の wicketさん とMさんと合流。

皆さん厳しい状況でもそれなりに釣ってますが、
感染されたこの私にはどうにもなりませんでした。。。(大泣)

行き帰りの車の中でも 爆睡大鼾。。。
エリアでも・・・爆睡

やっと少し落ち着きました・・・

(寝ている間にウィルスが移らないように拝まれていたようです。。。)


という訳で、当日の内容は皆さんのブログで確認下さい。m(__)m

この写真↓は、仕事でバタバタする直前に足柄に行った時の写真です。
この日は晴れで、ストリームエリアにも足を伸ばしてみました。
ロケーションはとってもいいですね!
やっと少し落ち着きました・・・

やっと少し落ち着きました・・・

やっと少し落ち着きました・・・

やっと少し落ち着きました・・・


また仕事が落ち着いてきたらブログUPしていこうと思います。
足跡付けて下さった方リアクションが出来なくて申し訳ありませんでした m(__)m






同じカテゴリー(大阪やき三太)の記事画像
西宮遠征2012.9.8 2日目
たこ焼き屋について・・・
同じカテゴリー(大阪やき三太)の記事
 西宮遠征2012.9.8 2日目 (2012-09-17 23:11)
 たこ焼き屋について・・・ (2009-02-08 15:08)
この記事へのコメント
すっかり、ご無沙汰しています。

焼津店です~。
お元気そうですねっ!

あたしも元気ですよ。

偶然見つけちゃいました~。

寒くなってきましたが、
健康に気をつけて
美味しいたこ焼を焼き続けましょうねっ!

また、遊びに来ますっ!
Posted by 多幸屋喜久栄 at 2010年12月01日 00:48
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
やっと少し落ち着きました・・・
    コメント(1)